
ドラマ「99.9刑事専門弁護士」の最終回を大胆予想していきたいと思います!
おそらく、今シーズン最大のヒット作品として突っ走り、視聴率だけではなく、ドラマの作品としてクオリティの高さも評価され、映画化もされるのではないかと思われます。
主演キャストであれだけの役者さんたちを揃えたことも素晴らしいことなのですが、やはり作品というのは、主役だけではなく、さまざまなキャストがそれぞれの役割をきっちりを果たし、バランスをとることが大切です。
そういった意味で考えても、今回の作品は素晴らしいバランス感がとれていてよかったですね^^
そして、何気にドラマ「99.9刑事専門弁護士」の初回放送から最終回につながるであろう伏線の存在が明らかになっていることから、最終回の展開の予想はなんとなくできてしまった視聴者の方も多いのではないかと思います。
そして、この記事を読んでいるあなたはドラマ「99.9刑事専門弁護士」の最終回がどのような展開になるのか、、、
その結末が気になってしょうがないのではないでしょうか。
ということで、今回はドラマ「99.9刑事専門弁護士」の最終回ネタバレ予想をしていきたいと思います。
ドラマ「99.9刑事専門弁護士」のことをもっと詳しく知りたい方は、最後まで集中して読みすすめてください。
99.9最終回ネタバレ予想!
では、ドラマ「99.9刑事専門弁護士」の最終回ネタバレ予想の結論からお話ししていきましょう。
いままでまったく明かされることがなかった主演を務めている深山大翔(松本潤)の生い立ちの秘密が少しずつ明らかになっていき、なぜ、深山大翔が弁護士になったのか、そして、大友修一(奥田瑛二)を敵対視している理由と関係性の秘密が紐解かれながら、最終回ですべての伏線が明かされる。
といった流れになるのではないかと思いますね。
ドラマ「99.9刑事専門弁護士」初回放送での深山大翔のゆったりとした演技の仕方に最初は違和感を感じましたが、自分軸でマイペースに事件の解決をしていく深山大翔の姿勢は、周囲の弁護士とパラリーガルチームの皆さんのこともどんどん自分のペースに巻き込んでいました。
初回放送でドラマ「99.9刑事専門弁護士」の世界観が作り上げられ、その魅力的な作風に視聴者を引き込んでいくことに成功したと思います。
毎回ゲストとなる俳優さんや女優さんが出演されていることもあり、新しいゲストが出演されるごとに新しい視聴者を獲得していくのが狙いになっていそうですね。
ということは、最終回にもゲストで出演する方がいらっしゃるのではないかと予想できますが、その方というのはいったい誰なのでしょうか?
私の予想としては、同じジャニーズJr.の二宮和也さんなのではないかなと思います。
二宮和也さんは、ご年配の方向けの歴史あるドラマや作品に出演している傾向がありますので、最終回で二宮和也さんが出演していただくことによって、大きな視聴率アップが期待できます。
また、東京地方検察庁の検事正である大友修一が班目法律事務所の刑事専門弁護士深山大翔とどのような戦いを繰り広げるのかが気になるところです。
おそらく、血のつながっていない親子であるという流れか、深山大翔の両親を追い込んだ検事である、復習の相手である、といった形で対立するかもしれませんね。
なんにせよ、この二人の対立がどのようにドラマ「99.9刑事専門弁護士」の展開に影響を与えていくのか、、、
ここを読み解いていくのが楽しみですね^^
おそらく、大友修一の部下である丸川貴久(青木崇高)との対決も途中でありそうですね。
具体的な展開がどのように発展していくかはドラマ「99.9刑事専門弁護士」を見ながら考察をしていく必要があると思います。
ただ、毎回視聴率が上がっていることで絶好調であると囁かれていることもあり、これから最終回に向けてどのような演出をしていくのか、制作側はかなり考えていると思いますね。
おそらく、これだけの視聴率を獲得することができていることもあり、制作費用はかなりかけることができると思いますので、どのような作品を作り込んでくるのか、、、
楽しみです^^
最終回の視聴率を予想としては、視聴率28%くらいになるのではないかなと思います。
現在はネット環境が整っていることもあり、リアルタイムでドラマを見ることができなかった場合でも、ネットで再放送を見ることができるという恵まれた時代です。
そういった背景もあり、ドラマの視聴率が落ちていると思いますが、最近のドラマの傾向を見ていても、視聴率で28%なんて数字を出すことができたら、かなりすごいですよね!
半沢直樹ほどの視聴率は獲得できないかもしれませんが、これからどれだけののびしろを見せてくれるのか、注目ですね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ドラマ「99.9刑事専門弁護士」の最終回ネタバレ予想について考察した内容をまとめてみましたが、参考になりましたか?
ドラマはまだ始まったばかりということもあり、今後どのような展開になっていくのか、わからない部分がありますが、最終回にどうなっていくのか、その結末を予想するのっておもしろいですよね。
どのような展開になるかはドラマを見続けなければわからないことですが、ドラマを見がながら展開を予想するという楽しみ方は、結構おすすめです。
とくに、ドラマのなかで敷かれている伏線の意図を読み解くのがおもしろいですよね。
ドラマの構想を立てた脚本家の裏を読めたら、かなりすごいことなので、ぜひ、あなたも実践してみてはいかがでしょうか。
意外にはまってしまうかもしれませんよ^^
関連記事一覧
99.94話ネタバレ・あらすじ・感想!板尾創路の演技評価は?
99.9榮倉奈々衣装レース・ブラウス・バック・パンツ・パンプス
99.9深山大翔が両耳を触る理由!視聴率がすごい数字って本当なの?
99.9原作は?最終回のネタバレがわかるか結末を探してみた結果・・・
99.9榮倉奈々(立花彩乃)が可愛い!魅力的!アゲマン!と囁かれる3つの理由
99.9片桐仁(明石達也)が多才!ギャグ・粘土・俳優の才能とは?