
ドラマ99.9刑事専門弁護士に対して多くのドラマファンの方々が注目していますね!
99.9%有罪判決が確定している刑事事件に対して、納得がいかなかったらなにがなんでも真相を突き止めようとする天才弁護士深山大翔(みやまひろと)を演じる松本潤さんとお金にならない刑事事件にあまり興味がないが、出世をするために仕方なく深山大翔に力を貸す敏腕弁護士佐田篤弘を演じる香川照之さんのバディがどのような科学反応を起こすのかが大きな見どころの1つですよね^^
また、大物のお二人をサポートする秀才女性弁護士としてできる女を演じるが榮倉奈々さんの演技にも期待している視聴者の方が多いのではないでしょうか。
とくに、榮倉奈々さんが演じる立花彩乃はプ女子という趣味をもっていることが明かされ、かなり肉食系のビジネスウーマンであることもわかりましたね!
今回は、2016年春ドラマのなかでも、かなり期待されているドラマ99.9刑事専門弁護士の原作や最終回の情報について考察してきたいと思います!
ドラマ99.9刑事専門弁護士をより一層楽しみたい方、松本潤さん、香川照之さん、榮倉奈々さんのことをもっと詳しく知りたい方は、最後まで集中して読み進めてください。
99.9刑事専門弁護士の原作は?
ドラマ99.9刑事専門弁護士の原作があるかどうか探してみたのですが、なんと、完全なるオリジナルストーリーのようです!
おそらく、多くの視聴者の方は堺雅人さんが出演していたリーガルハイや、半沢直樹のような作風をイメージし、同じ製作会社と脚本家たちによってプロデュースされていくものだと考えていたと思いますが、ちょっと違うようです・・・
また、松本潤さん、香川照之さん、榮倉奈々さんといった時代をときめくトップ俳優とトップ女優を選出したこともあり、他のキャストの方々は、そこまで認知度の高い方はいないようです。
以下が、ドラマ99.9刑事専門弁護士に出演されるキャストの方々なのですが、おそらく、まだ知らない方や見たことがない方がいると思います。

製作会社側としても、そこまでキャスト陣に対してお金をかけることができなかったという1つの理由が挙げられると思いますが、もう1つの理由としては、新人俳優や新人女優をどんどん育成していくことによって、メディア業界に新しい風を起こそうとしているのも1つの考えとしてあると思います。
事実、2016年春の月9ドラマ『ラヴソング』では、あの福山雅治さんがミュージシャンとして活動していますが、女優としてはほぼ無名である藤原さくらさんがヒロインに決定しているということからも、メデイア業界自体が大きな変革を起こそうとしていることがなんとなく見えてくると思います。
【関連情報】
ラヴソング藤原さくらがヒロインとして期待されている3つの理由
月9ラヴソングエキストラの応募して福山雅治と共演する3つの方法
なので、おそらく、既存のトップ俳優とトップ女優のアシストを受けながら、新人さんの育成を兼ねた作品としてリリースされるのではないかなと思いますね。
最終回ネタバレ・結末予想
TBSさんといえば、昨年大ヒットしたドラマ下町ロケットやドラマ半沢直樹というイメージが強いので、作品としてはかなりダイナミックなものになると思いますが、プロデュースするメンバーがいままでとまったく違いますので、どのような形で演出されていくのかが気になるところです。
松本潤さんが日曜劇場初出演ということもあり、以下のようなかなりキャッチーなドラマのキャッチコピーが作成されています。

また、もう1つ気になる点としては、木曜ドラマで放送される竹内豊さん主演のグッドパートナーですね。
あまり目立ったドラマ出演のなかった竹内豊さんが主演として企業相手の弁護士ドラマを演じるということで、内容が結構かぶってくるのではないかと思われますし、なによりも、竹内豊さんが主演ということで、ドラマ99.9刑事専門弁護士のキャスト陣で勝つことができるかというところです。
【関連記事】
グッドパートナー松風理咲(咲坂みずき)が期待されている3つの理由
また、先ほど月9ドラマ『ラヴソング』で福山雅治さんが主演を務めることに関しても少し触れましたが、今回どの制作会社もドラマのキャストに対してかなり投資していることがわかります。
ドラマの企画力ではなく、俳優さんや女優さんについているファンを取り込もうとする作戦ですね。
テレビ離れがものすごい勢いで進んでいるからこそ、テレビに馴染みのある世代のファンが多いキャストを起用するというのは、戦略の1つとして、かなりの効果が期待できることは間違いないと思います。
しかし、実際に実践してみないと、どのような結果が出るかわからない部分がありますので、そのあたりは、ドラマが放送されたあとの視聴率を毎回チェックすることによって、比較と検証を行っていく必要があると思いますね。
いずれにしろ、2016年春ドラマは、かなりの激戦区となることは間違いないでしょう。
さて、
ドラマ99.9刑事専門弁護士の最終回がどのような展開になっていくのかについてネタバレ予想をしてきたいと思います。
ドラマの展開として考えられるのは2つですね。
1つ目は、大きな敵との戦いという展開です。
ドラマ下町ロケットとドラマ半沢直樹の共通点としては、絶対に勝つことができないであろう強大な力に真っ向勝負を挑んでいくという展開ですね。
この展開は多くの映画のストーリー構成としても使われてるものなのですが、敵が強くて嫌な奴であればあるほどストーリーが盛り上がっていき、最終的に主人公が勝ってしまうという一種のカタルシス効果のような構成にすることで、視聴者を引き込んでいくという流れです。
2つ目は、主人公の過去に謎が少しずつ開示されていき、伏線を解き明かしていくという展開です。
これは、ミステリーや伏線を多く隠しているドラマによくある展開ですね。
最近放送されたドラマでしたら、ドラマ怪盗山猫やドラマヒガンバナ、ドラマサイレーンなんかはこのグループに入りますね。
毎回のドラマのストーリーのなかで伏線を仕込んでいき、最終回まで見なければどうしようもないといった状態になってしまうドラマ構成にしていくのが2つ目の展開として考えられますね。
ただ、今回のドラマ99.9刑事専門弁護士に関していえば、やはり、1つ目の流れになると思いますね。
個人的な見解としては、バディで組んでいるはずの香川照之さん演じる佐田篤弘が、実は裏で賄賂を受け取りながら仕事をしている悪党で、最終的には松本潤さん演じる井山大翔と法廷で対決するようなストーリーの展開になったら面白いと思いますね。
やはり、香川照之さんを起用するのなら、表現豊な演技力を存分に発揮していただき、悪役を演じてもらうのが一番盛り上がると思いますし、話題性にもつながるので、トレンド性が重要な連続ドラマにはもってこいだと思います!
もしかしたら、このドラマ99.9刑事専門弁護士最終回ネタバレ予想がバッチリ当たってしまいかもしれませんけどね^^
とにかく、ドラマ99.9刑事専門弁護士がどのような展開になるのか、ドラマ99.9刑事専門弁護士初回放送25分拡大スペシャルから見逃せません!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラマ99.9刑事専門弁護士の最終回ネタバレ予想をしてみましたが、参考になりましたか?
やはり、連続ドラマというのは放送される前にどのようなストーリー構成になり、どんな最終回を迎えるのか予想しながら見ていくのが面白いと思います。
2016年春ドラマは強豪ばかりですので、ドラマ99.9刑事専門弁護士の初回放送で視聴者に対してどのくらい強烈なインパクトを与えられるかどうかが鍵を握っていると思います。
放送が楽しみですね^^
関連記事一覧
99.94話ネタバレ・あらすじ・感想!板尾創路の演技評価は?
99.9榮倉奈々衣装レース・ブラウス・バック・パンツ・パンプス
99.9榮倉奈々(立花彩乃)が可愛い!魅力的!アゲマン!と囁かれる3つの理由