
真田丸23話あらすじ・ネタバレ
豊臣秀吉は、総勢21万を超える兵を集め北条攻めを開始する。
石田三成は、真田を徳川ではなく、上杉につける。いまだ三成は徳川家康を信じていなかった。秀吉は小田原城を取り囲み、北条氏政は籠城することを選ぶ。
氏政は、奥州の伊達政宗の援軍を期待していたが、正宗は秀吉側に下る。氏政は期待を裏切られ、わずかな希望を打ち砕かれる。
板部岡江雪斎は、北条滅亡を防ぐため氏政に説得を試みるが、氏政は降伏を認めなかった。一方、家康らは氏政の降伏を望んでいた。
そんな中、江雪斎は、信繁を指名し、氏政を説得して欲しいと嘆願する。氏直は「儂を助けてくれ。分かってくれ、儂は今すぐにでも降参したいのじゃ」と言うが、氏政は城との心中を望んでいた。
北条氏の滅亡を避けるため、信繁に北条氏の未来を託すだが、城内の反対勢力に信繁は襲撃されてしまう。佐助、小山田茂誠の助けにより、信繁は窮地を切り抜ける。
感想
真田丸23話『攻略』では、北条氏政(高嶋政伸)が追い込まれる姿が繊細に描写されていました。板部岡江雪斎(山西惇)は、氏政に対して「蹴鞠に興じるは、誰よりも戦を気にされている証拠。
薄化粧しているのは、やつれているのを隠すため」と指摘しています。これに対して氏政は「上に立つ者の辛さよ」と言っています。これには上に立つ者の役目を理解しての行動、さすが氏政と言うしかありません。
その後、氏政は、「伊達さえ来てくれれば…」と呟きます。氏政の最後の希望、それは伊達政宗(長谷川朝晴)でした。この時、正宗は、北条側につく可能性はあったのでしょうか。正宗は、奥州の65郡ある中の30郡以上を支配下に置き、南欧州の覇者と呼ばれていました。
齢24歳。秀吉(小日向文世)が24歳のころは、信長の足軽程度の存在です。比較すると雲泥の差がありますね。血気盛んな正宗は、秀吉の勝手な戦を禁じる「惣無辞令」を無視し、戦を繰り返して奥州での勢力を拡大していました。
命令を無視する正宗に秀吉から北条を討つための参陣命令が出ます。正宗は、①秀吉に下るか、②北条に味方するか、③命令を無視して傍観するか、悩みます。
①秀吉に下れば、領土は安堵されます。が、秀吉に下ることは天下を諦めることになります。野心家であったゆえ、この決断は簡単にできません。次に、②北条に味方すれば、上手くいけば戦乱の世に逆戻りさせることができたかもしれません。
しかし、それには徳川家康(内野聖陽)が秀吉と対立することが必要条件です。家康、北条、伊達が組めば、秀吉から天下を奪えたかもしれませんが、今の家康にはその気概がありませんでした。そのため、ここで、北条側に味方すれば、北条、伊達の双方が滅びるのは明白です。
最後に③命令を無視して傍観しても、伊達の立場を悪くするだけなのは明らかです。ここで正宗は、①を選択し、切腹の時の出で立ちの白装束で秀吉に恭順の意を示します。
北条が伊達の防波堤となっている間は、秀吉の言うことを聞かず、防波堤が決壊すれば、軍門に下がる。さすがの正宗、選択を誤りません。
これで氏政の希望が打ち砕かれました。氏政は3代氏康から後を継いで北条氏の勢力拡大に務め250万石(武田氏、上杉氏でも最大130万石程度)の最大版図を築いたことから、隠居してもその影響力は絶大でした。
その影響力が仇となり、北条早雲から100年近く続いた北条家を滅亡させることとなっていまいます。隠居後も影響力を誇示するのは、あまり良い結果を招かないのかもしれませんね。
まとめ
真田丸23話『攻略』では、信繁(堺雅人)は、氏直(細田善彦)や江雪斎から氏政を説得して欲しいと嘆願されます。江雪斎は、身内の者で氏政を説得するのが困難なことから、信繁に白羽の矢が放ちます。22話『裁定』で魅せられた信繁の人を動かす力に期待してのことでしょう。
ただ、北条の未来を託された信繁は、城内の反対勢力に襲撃されてしまいます。氏政との話し合いの場につくまでの調整は、氏直や江雪斎の役目だと思いますが、これも演出です。信繁が「城を枕に討死する」と豪語する氏政をどのように説得するか、来週が小田原攻めのクライマックスになりそうですね。
関連記事一覧
真田丸星野源が徳川秀忠としての演技が高評価を獲得できる3つの要因とは
真田丸梅が戦死する?13話決戦でのストーリーを予想してみた!
真田丸きりの生涯は?実在したのは側室と正室のどっちなのか調べてみた
真田丸長澤まさみムカつく・ウザい・イラつくと言われる3つの理由
真田丸7話『奪回』ネタバレ・感想・高評価につながった理由を考察
真田丸キャスト小山田茂誠(高木渉)の演技が絶賛されている3つの理由
真田丸6話『迷走』ネタバレ・感想・あらすじ・高評価につながった理由を考察
真田丸大泉洋かっこいい?評判・感想・ミスキャストと言われている理由を検証してみた
真田丸松の生涯は身投げして終わり?記憶喪失の真相をネタバレ!【木村佳乃】
真田丸5話『窮地』ネタバレ・感想・高評価につながった理由を考察
真田丸徳川家康キャスト内野聖陽が選ばれた3つの理由とは【大河ドラマNHK】
真田丸堺雅人演技下手軽いと言われている3つの理由【真田信繁の大河ドラマ】
真田丸草刈正雄かっこいいと言われる3つの理由とは?【大河ドラマ】
真田丸豊臣秀吉キャスト小日向文世が悪役に選ばれた3つの理由とは【大河ドラマNHK】
真田丸4話『挑戦』ネタバレ・視聴率・高評価につながった理由とは
真田丸明智光秀に岩下尚史が選ばれた3つの理由とは【本能寺の変】
真田丸キャスト長澤まさみ役しわで劣化?演技がかわいいと言われている理由【下手】