
デビュー10年目に
最大のチャンス到来!!
銭の戦争で一躍名前が知れ渡った
木村文乃さんが主演するドラマ『マザーゲーム』。
はたして、ここで一気に波にのって
ブレイクするのでしょうか、、、
すでに銭の戦争でブレイクは
しているものの、主演ドラマということもあり、
本当の実力を試されるのはこれからなのではないでしょうか。
草なぎ剛主演のドラマという冠がとれた今、
どんな演技をみせてくれるのでしょうか。
そんな木村文乃さんについて
レポートしてみました。
Contents
『マザーゲーム』の視聴率はいかに、、、
木村文乃さんが出演していた
銭の戦争の視聴率は以下のとおりとなっております。
【銭の戦争視聴率一覧】
1話 14.1%
2話 11.9%
3話 12.1%
4話 13.1%
5話 12.6%
6話 11.9%
7話 14.4%
8話 12.6%
9話 14.0%
10話 13.9%
最終回 15.4%
平均視聴率 13.2%という、
とても素晴らしい結果を出されています。
おそらく、銭の戦争放送終了後の
ドラマということもあって、
業界からの注目度はかなり高いはず。
視聴者の目もかなり肥えてきている今、
木村文乃は大きなプレッシャーを
感じているのではないでしょうか、、、
ただでさえ、バツイチシングルマザーという
シビアな役柄でもありますので、
負けずに頑張って欲しいですね。
『マザーゲーム』がおもしろそうな3つの理由
理由1:出演者が豪華
出演されるキャストがとにかく豪華なんです。
とくに注目すべき点は、主演を演じる木村文乃さん以外の
女性陣は、ベテラン女優揃いであるという点です。
主演を演じたことのある女優さんばかりなので、
ドラマのクオリティはかなり高くなるのではと期待しています。
とくに、一番注目しているのは、
安達祐実さんですね。
役柄としては、お教室不倫という
立ち位置なのですが、上地雄輔さんと
不倫をする設定になっています。
どんな展開をみせるのか、
楽しみで仕方ないです。
理由2:木村文乃さんがバツイチ・子持ちのシングルマザー役
主演ドラマということもあり、
ただでさえプレッシャーを感じている
木村文乃さんではありますが、
その役柄にも着目しなければなりません。
バツイチ・子持ちのシングルマザーって、
なかなかヘビーな役ですよね。
しかも、年収も250万円と低所得なので、
生活レベルを落とした日常生活を
おくる設定になっていると考えられます。
明るいポジティブな性格で演じるそうなのですが、
いったいどのような演技を木村文乃さんは
見せてくれるのか、こちらも楽しみです。
理由3:木村文乃さん連ドラ初主演!
何よりも、これが一番大きな理由ですね。
主演を演じて初めてわかる世界があると思います。
たとえば、想像して欲しいんですけど、
今まで飲食店の1社員として働いていたのに、
いきなり店長に抜擢されたことで、
今まで見えなかった仕事がいっぱい押し寄せてきて、
なにから手をつけていいかわからない状態になる。
どうですか?
イメージ湧きましたか?
おそらく、『マザーゲーム』で主演を演じる
木村文乃さんは、同じような想いを胸に抱いていると思います。
今までとは違うステージではありますが、
このチャンスをものにして、
大きく羽ばたいていってほしいですよね。
そんな木村文乃さんには、
一人旅という以外な趣味があるそうです。
なんと最長距離で、北海道まで
電車で移動したことがあるんだとか、、、
意外な趣味のようですが、
それだけひとりの時間をもって、
自分と向き合うことが楽しいのでしょうね。
だからこそ、魅力的な演技を
してくれるんだと思います。