
ハゲネタで人気爆発しているトレンディエンジェルの斉藤さんとたかしさんが、先日行われたM−1グランプリで優勝されましたね!
優勝から一夜明けた日から仕事のオファーが殺到しているようです。若手お笑いタレントの登竜門とも言うべきM−1グランプリで優勝することは、芸人として成功するためのファーストステップのようなものです。
このきっかけを機会に2016年は大活躍することが期待できますね^^ということで、今回は日本中が注目しているお笑いコンビトレンディエンジェルの斉藤司さんについての情報をまとめてみました!
この事実を知った方は、斉藤司さんの意外な経歴に思わず驚かれることでしょう。ぜひ、最後まで集中して読みすすめてみてください。
トレンディエンジェル斉藤の大学が凄すぎ!
ところであなたはトレンディエンジェルについてどこまでご存知でしょうか?トレンディエンジェルは、2004年に結成されたお笑いコンビでして、ボケの担当をしていたのが斉藤司さん。ツッコミの担当が須藤敬志さんです。
同期芸人さんとしては、オリエンタルラジオ、はんにゃ、フルーツポンチといった人気コンビもいますね。斉藤司さんのボケのセンスの良さやスピード感からして、おそらく頭の良い大学出身なのではないかと思い、情報をリサーチしてみたところ、、、日本大学商学部商業学科を卒業していたことがわかりました。
しかも、留年することなく4年で大学を卒業しています。そして、このあとが驚きなのですが、斉藤司さんは大学を卒業したあとに、あの楽天に営業として入社したようなんです。
社内でのコミュニケーションがすべて英語統一されているという楽天。一般社員として入社することも難しいというのに、営業として会社の利益につながる企画やマーケティングをするポジションに入り込んでいくなんて、ある意味、尊敬の念が湧いてきますよね。
凡人の知能では到底つかむことができない就職先だと思います。おそらく、楽天に就職するまで、そして、就職してからもさまざまな苦労をされてきたのでしょうね。そういった試練を乗り越えた末に髪の毛が少しずつストレスで抜け落ちていってしまったのかもしれませんね…
しかし、今回のM−1グランプリを獲得できた最大の要因はハゲネタによるものであることは間違いないと思います。
したがって、苦労してきたことで抜け落ちてしまった髪の毛というのものを逆に最大限利用することで、自分の利益にしてしまうという、楽天で身につけた営業力がここで発揮されたのではないでしょうか。
目の前のお客さんを楽しませることに集中したネタだけではなく、営業力や企画力を培ってきた斉藤司さんの頭脳を活用することができれば、2016年からの大きな仕事に結びつくきっかけになるのではないでしょうか。
もちろん、新しいネタ作成にもさらに励んでいくことで、トレンディエンジェルのネタという商品価値をさらに高めていってほしいですよね^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?斉藤司さんの学歴、そして元就職先の情報を知ったあなたはおそらく驚かれたのではないでしょうか。最近はトレンディエンジェルさんのように、若手芸人が高学歴で頭の良い方がかなり進出してきていることを感じます。
彼らは、ただネタを作るだけではなく、どのようなネタの構成にすることができれば、お客さんを笑わせることができるのかということを計算しつくしていますので、お笑いのネタ作りが本当にうまいですよね。
お笑いという世界は誰でも参入できる敷居の低い業界ではありますが、高学歴の若手芸人たちが増えたことで、競争率がかなり激化していることは間違いないでしょう。普通のネタでは勝てないかもしれない。
だからこそ、そこで知恵を使うことでさらに良いネタを作っていく。そういったお笑い芸人さんたちの汗と涙の結晶ともいうべきM−1グランプリというコンテストは本当に素晴らしい番組だと思います。来年の放送も楽しみですよね。
関連記事一覧
トレンディエンジェル斉藤司の彼女と結婚?年齢も包み隠さず公開!
トレンディエンジェルたかしの彼女はわたなべるんるんって本当なの?
トレンディエンジェルの斎藤とたかしの人気が爆発した3つの理由とは