淵上泰史さんと安達祐実さんが共演した
花宵道中という作品をご存知ですか?
昔、女郎として栄えていた静岡県吉原の地に住む
女性の話なのですが、とても過激な内容です。
数百年前の男の女遊びというものがリアルに描かれています。
まだ見たことがない方は一度視聴されることをおすすめします。
この作品で淵上泰史さんと安達祐実さんはかなり過激な
共演をされているのですが、そういった理由もあってか、
本作でも共演されます。
デザイナーベイビーでは、どういった関係性で
描かれるかが楽しみですね。
淵上泰史さんがブレイクした3つの理由とは
理由1:とにかくイケメン
- カメレオンのような多彩な服を着こなすオシャレさん
- 満面笑顔がとても素敵
- 身長が高く女性の心を串刺し
代表的なイケメンの理由を挙げてみましたが、
こちらの画像を見たいただければ一目瞭然です。
新ドラマのイケメンはもうチェックしましたか? ◆【新ドラマ何見る?】期待のイケメンでチョイス! http://t.co/tRtCw5MxwJ #千葉雄大 #町田啓太 #淵上泰史 #岩田剛典 pic.twitter.com/PeUYrpkxzV
— キュンコレ編集部 (@cyuncore) 2015, 4月 6
ファーストクラスからずっと誰かに似とうち思いよったんよね。 やっと思い出せた。 ボスを守れの本部長!!! スッキリーーー!!!!!!!!!! #淵上泰史 #チソン pic.twitter.com/fy1SFk68vs — 岩ちいやん (@chiyan8k) 2015, 4月 15
役者として、タレントとして、人から見られることが多いからこそ、
自分という商品価値を高めるために努力されているんだとすごく感じます。
自分を磨き、己を見つめ、常に向上していこうという
意識があるからこそ、人気がでると思いますし、
そういったマインドが淵上泰史さんという人間から
滲み出ているのではないかなと感じますね。
理由2:遅咲きなのに実力派俳優
いまでは、さまざまなドラマに出演している売れっ子俳優として
忙しそうにされていますが、俳優としてデビューされたのは、
27歳のときなんだそうです。
芸能界としては、かなり遅咲きなのではと感じますが、
下積み生活があったからこそのいまの演技をすることが
できているのかなとも感じます。
どんな職業にも言えることですが、魅力を感じる人というのは、
精神年齢がとても高く、あらゆる人から好感度を得ることが
できると感じます。
いままでさまざまな試練や問題を乗り越えてきたからこそ、
その実力が光っているんでしょうね。
尊敬します!!
理由3:生粋のスポーツ男児
スポーツではサッカーをしていたようですね。
しかも、その実力はプロサッカー選手を目指していた腕前なんだとか!
ガンバ大阪のユースにも選ばれていた未来のJリーガー候補だったんです。
向井理さんがサッカー対決に参戦した炎の体育会TVは・・・本日よる7時にキックオフ☆向井さんをはじめ豪華新戦力が勢揃い☆お見逃し無く! #向井理 #高橋努 #淵上泰史 #体育会TV #バンビーノ pic.twitter.com/qAxFAcauTC
— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) 2015, 9月 5
やはり、モテる男の代名詞であるスポーツを
やっているところもいいですよね。
1つだけ意外だったのが、ピアノも習っていたところです。
男性がピアノを習っていたということは、
もしかしたら、かなりいい家のご子息なのかな?
と、考えてしまいますよね。
とはいっても、出身は和歌山県新宮一なので、
そういったことはなさそうです。
ただ1つ言えることは、今後も大注目の俳優さんであり、
今後の活躍に期待が大きくできるというところです。
はたして、デザイナーベイビーでは、
どういった演技を披露していただけるのでしょうか、、、
楽しみですね!!