ようこそ、わが家の
視聴率が公開されました!
初回視聴率13.0%と、まずまずの結果を残しましたが、
初回の視聴率がいいのは当然。
第2話からドラマを見続けてくれるのかが勝負なので、
引き続き気を抜かずにいてほしいですね。
では、そんな『ようこそ、わが家へ』
第2話のあらすじを見ていきましょう。
Contents
ようこそ、わが家へ第2話ネタバレ・あらすじ
『ようこそ、わが家へ』公式サイトによると、
第2話は、これらの見所がありそうです。
- 倉田太一の同僚で営業部長真瀬博樹の接待費横領
- 倉田佳子の陶芸教室の先生との謎の密会
- 神取明日香の勤める出版社で倉田健太が専属デザイナーに!
倉田太一の同僚で営業部長真瀬博樹の接待費横領
これらは見所になりそうですね。
またもや、倉田太一(寺尾聰)と真瀬博樹(竹中直人)の
戦いが見れそうで、おもしろそうです。
ただ、明らかに真瀬博樹に非があるのに、
なぜ、真瀬博樹はうまく立ち回ることができるのでしょうか。
もしかして、社長もグルなのでは、、、
なにか新しい真相がわかりそうですね。
倉田佳子の陶芸教室の先生との謎の密会
唯一倉田佳子はなにも狙われる要素がなかったのですが、
ここに来て、陶芸教室の先生と二人でお茶をすることに、、、
嵐の豪華差し入れに「さすが」と反響 「VS嵐」の公約果たす http://t.co/7effGdLcMq #嵐 #VS嵐 #ようこそわが家へ pic.twitter.com/CcdUZwshIU
— モデルプレス (@modelpress) 2015, 4月 10
いったい陶芸教室の先生は、
なにが目的なのか。ここも見逃せません。
神取明日香の勤める出版社で倉田健太が専属デザイナーに
神取明日香のことが気になり、
彼女が勤める出版社に訪問する倉田太一。
そこで、いま新しく起きた事件を神取明日香に話します。
そして、近くで話の内容を聞いていた編集長が、
倉田家に興味を持ちはじめ、倉田健太を
専属のデザイナーにならないか、勧誘しはじめるのです。
クライアントを奪われたばかりなので、
この話にのってしまうのか、、、
全貌は、ドラマ内でわかりますが、
『ようこそ、わが家へ』第2話も、
かなり興味深い内容に仕上がっていそうですね。
放送日が楽しみです。
山口紗弥加がかわいい

倉田健太(相葉雅紀)の父、倉田太一の部下
西沢摂子(山口紗弥加)は、かなり気が強く、
数字にうるさいキャラクターを演じていますね。
ドラマの中では、不正を働いた会社の営業部長に対して、
感情をあらわにし、噛み付く姿もありました。
自分の言いたいことをハッキリと伝える、
腹に根のない人間はとてもいいですよね。
こういう人間にとても魅力を感じませんか。
山口紗弥加さんは、キャラクターとしても合っていますし、
何よりもとても綺麗なので華があっていいですね。
ただ、よる、生活のために、
クラブで働く姿はなんだか切なくなりましたが、、、
おそらく、これから倉田家に絡んでくると思いますが、
どのような展開を見せていくのか、
ここも見所の1つなのではないでしょうか。
ちなみに、山口紗弥加さんは、
まだ結婚されていないみたいです。